Firefox のスクリーンショット機能を無効にする
Firefox 55 では試験的機能としてページのスクリーンショットを撮影する機能が導入された。ページ上で右クリックすると「スクリーンショットを撮る」というメニューが追加されている。
Make screenshots of webpages, and save them locally or upload them to the cloud. This feature will undergo A/B testing and will not be visible for some users.
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/55.0/releasenotes/
私には必要ない機能なので、メニュー項目を占拠しているこの機能を無効にした。手順は次の通り
- アドレスバーに「about:config」と入力し Enter
- 次のような警告が出る場合は「危険性を承知の上で使用する」を選ぶ
- 設定名が「extensions.screenshots.disabled」のものを検索し、値を true に設定する
以上の手順でコンテキストメニューから「スクリーンショットを撮る」を取り除くことができる。
- 設定名が「extensions.screenshots.disabled」のものを検索し、値を true に設定する