xyzzy で上付き/下付き文字を入力するための Lisp
コードを書くためのエディタとしては Visual Studio Code に完全に移行したが、メモ書きや設定ファイルの変更、プロジェクトを作るまでもないちょっとしたコードの編集には xyzzy を引き続き使っている。
今日は xyzzy で SO₄²⁻ のようなイオンの化学式を記述したくなったので、簡単に入力するための関数を書いた。
まずは変換のための関数。
;; Superscript に変換 (defun map-to-superscript (str) (let ((from "0123456789+--=()") (to "⁰¹²³⁴⁵⁶⁷⁸⁹⁺⁻⁻⁼⁽⁾")) (loop for i from 0 below (length from) do (setq str (substitute-string str (subseq from i (1+ i)) (subseq to i (1+ i))))) str)) ;; Subscript に変換 (defun map-to-subscript (str) (let ((from "0123456789+--=()") (to "₀₁₂₃₄₅₆₇₈₉₊₋₋₌₍₎")) (loop for i from 0 below (length from) do (setq str (substitute-string str (subseq from i (1+ i)) (subseq to i (1+ i))))) str)) ;; loop の使い方 ;; http://www.nct9.ne.jp/m_hiroi/clisp/abcl27.html ;; ;; loop for x from 1 to 10 ... ; 1 から 10 まで ;; loop for x form 1 to 10 by 2 ... ; 1, 3, 5, 7, 9 ;; loop for x from 1 below 10 ... ; 1 から 9 まで (10 を含まない) ;; loop for x from 10 downto 1 ... ; 10 から 1 まで ;; loop for x from 10 downto 1 by 2 ... ; 10, 8, 6, 4, 2 ;; loop for x from 10 above 1 ... ; 10 から 2 まで (1 を含まない)
次にリージョンを変換するための interactive な関数。
;; リージョンを superscript にする (defun superscript-region (begin end) (interactive "r") (when (and begin end) (let ((replaced (map-to-superscript (buffer-substring begin end)))) (delete-region begin end) (insert replaced)))) ;; リージョンを subscript にする (defun subscript-region (begin end) (interactive "r") (when (and begin end) (let ((replaced (map-to-subscript (buffer-substring begin end)))) (delete-region begin end) (insert replaced)))) ;; (interactive "r") でリージョンの範囲を引数 begin end としてとる関数を定義できる
続いてカーソル位置から前の変換できる文字を変換する関数。
;; 現在の位置より前の変換できる文字を superscript にする (defun superscript-backward () (interactive) (let ((end (point)) (begin (progn (skip-chars-backward "0123456789+--=()") (point)))) (let ((replaced (map-to-superscript (buffer-substring begin end)))) (delete-region begin end) (insert replaced)))) ;; 現在の位置より前の変換できる文字を subscript にする (defun subscript-backward () (interactive) (let ((end (point)) (begin (progn (skip-chars-backward "0123456789+--=()") (point)))) (let ((replaced (map-to-subscript (buffer-substring begin end)))) (delete-region begin end) (insert replaced)))) ;; progn の使い方 ;; https://wiki.gz-labs.net/index.php/Progn ;; 各式を順に評価して最後の式の値を返す。 ;; ;; (progn (goto-bol) (point)) ; 式の値は行の先頭のポイントとなる ;; 指定した文字を含まない位置までカーソルを移動する ;; (skip-chars-backward "0123456789+--=()") ;; (skip-chars-forward "0123456789+--=()")
最後に superscript-backward と subscript-backward をそれぞれ C-c C-u と C-c C-l に割り当てた。
(global-set-key '(#\C-c #\C-u) 'superscript-backward) (global-set-key '(#\C-c #\C-l) 'subscript-backward)
これで SO4 (C-c C-l) 2- (C-c C-u) と入力することで SO₄²⁻ という文字列が得られる。